坐骨神経痛

こんなお悩みでお困りではありませんか?

  • 立ち上がる時や歩行時に、お尻や太ももに痛み・しびれが出る
  • 足全体にしびれ、つったようなハリ感がある
  • 冷感・熱感が気になり、夜ぐっすり眠れない
  • どこに通院しても、変化を感じられなかった
  • 「手術が必要」と言われたが、なるべく避けたい

1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。
当院には、坐骨神経痛でお悩みの方を改善に導いている事例が数多くあります。

坐骨神経痛は放っておくと、最悪、歩行困難や排便・排尿時の痛みにつながることも少なくありません。

そうなる前に、ぜひ一度当院までご相談ください。

整形外科で坐骨神経痛が改善しない理由

症状の説明

整形外科では、坐骨神経痛に対して

  • 痛み止めの注射
  • 局所麻酔によるブロック注射
  • リハビリ

などの対処を行うのが一般的です。
場合によっては手術を提案されることも。

しかし、これらを受けてもなかなか改善しない場合があります。

なぜなら、一般的な対処法は「痛みを一時的にやわらげる処置」が基本で、症状の根本的な原因にアプローチすることは少ないからです。

坐骨神経痛を改善に導く、当院独自のアプローチ

施術風景

当院では、坐骨神経痛の原因を「骨盤と背骨の歪み」と考えています。

「坐骨神経」は骨盤から出ている神経です。
そのため、骨盤や背骨が歪むと神経が圧迫され、痛み・しびれが出てしまいます。

骨盤・背骨の歪みを整えなければ、原因からの改善が見込めず、一時的に症状が緩和したとしても再発をしてしまうのです。

当院では、坐骨神経痛の原因である歪みを取り除くことに注視しています。
「バキバキしない骨盤矯正」と「特殊なローラーでの背骨矯正」で坐骨神経痛を改善・再発防止に導きます。

当院では、症状により保険適用が可能です
当院では、症状により保険適用が可能です
Q どのくらいで良くなりますか?
Q 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
Q 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・