パニック障害

こんなお悩みでお困りではありませんか?

  • 急に動悸・めまいに襲われる時がある
  • 急に手や顔などに大量の汗をかく
  • 「また発作が起こるのでは」と不安だ
  • 発作が怖くて気軽に外に出られない

1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。
当院には、パニック障害でお悩みの方を改善に導いている事例が数多くあります。

パニック障害は放っておくと、「うつ」を引き起こしてしまうことも少なくありません。

そうなる前に、ぜひ一度当院までご相談ください。

病院でパニック障害が改善しない理由

症状の説明

専門的なクリニックでは、

  • 抗うつ薬・抗不安薬の処方
  • 認知行動療法(「発作で死ぬかもしれない」という認知の誤りを修正する治療)

が一般的です。

もちろん、これらでパニック障害が良くなる場合もありますが、実際には

・数ヶ月通い続けているが、なかなか改善しない
・服薬以外の改善方法を見つけたい

とお悩みの方も少なくありません。
根本の原因にアプローチしないとなかなか改善せずに再発してしまう場合が多いのです。

パニック障害を改善に導く、当院独自のアプローチ

施術風景

当院では、パニック障害がなかなか改善しない原因を

  • 血行不良
  • 背骨・骨盤の歪み

だと考えています。

「血行不良」や「身体の歪み」を放っておくと、自律神経は正常な働きができません。

そこで当院では、

  1. 背骨・骨盤矯正
  2. 鍼灸施術

を行うことで血流を促進し、パニック障害を早期改善・再発防止へと導きます。

当院では、症状により保険適用が可能です
当院では、症状により保険適用が可能です
Q どのくらいで良くなりますか?
Q 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
Q 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・